映画の紹介
空前絶後の!超絶怒涛!映画を愛し映画に愛された猫!鑑賞した映画は数知れず、その名はアァ!!!サァ!!!!リ!!!!!ペディグリー!! 皆さん、おはこんばんちは。映画評論猫改めペディグリーアサリです。 今日はアサリが大好きな漫画の映画「鬼滅の…
皆さん、おはこんばんちは!映画評論猫のAsari☆です。 今日は前回に引き続き「スパイダーマンホームカミング」の続編である「スパイダーマンファーフロムホーム」をお送りしたいとおもま!もちろんネタバレは無しでね! asarichanwanekodearu.hatenablog.com…
皆さん、おはこんばんチワワキャンキャン女性誌もCanCam!! どうも、映画評論猫のAsari☆です。 本日はみんな大好きマーベルヒーローのスパイダーマン主演の映画「スパイダーマンホームカミング」をお送りしたいとおもま!!! まず、コレだけは言わせてほし…
皆さん、おはこんばんちは!映画評論猫ことT–800のアサリです。 T–800でピンと来たあなた!!あなたの読みは当たっています!!! 今日はアサリが人生で日曜洋画劇場で千回は観た「ターミネーター2」の正真正銘の続編「ターミネーターニューフェイト」をお…
皆さん、おはこんばんちわ!映画評論猫のAsari☆です。みなさんお正月も過ぎ、仕事モードになりましたか? アサリはこのブログで家族4人を養っているので、眠たい目をこすりながら映画を観ております。今日は少し懐かしい映画をご紹介したいとおもま!もちろ…
皆さま、あけましておめでとうございます。映画評論猫のAsari☆です。 本年もつたないブログですがごひいきの程よろしくお願い致しま…おもま!(アサリちゃん、新年一発目のおもまでました!今年は何回おもまが出ようか数えようかな♪) 今年もネタバレいっさ…
皆さん、おはこんばんちは!映画評論猫改め忘年会泥酔猫アサリです。 いやぁ〜いやぁ〜飲みすぎちゃったよね笑 (アサリちゃん、何を飲んだの?) 昨日12月30日アサリは近所のネコ仲間達と久しぶりに居酒屋でどんちゃん騒ぎでルービーを沢山いっちゃいました…
皆さん、おはこんばんちは!映画評論猫のAsari☆です。 今日はアサリが原作も含めて大好きな映画「ハリーポッター」について日頃妄想していている事をただただ書きなぐっていくので、何だか居心地の悪い会社の忘年会の酒の席、テーブルの下でこっそり見てくだ…
皆さん、おはこんばんちは!映画評論猫のAsari☆です。 今日もネタバレ無しでお送りしたいとおもま! みなさん今日は何の日か知っていますか?そう、クリスマスイブですね。 本当なら、ホテルのレストランで極上のキャットフードを食べているところですが、絵…
皆さん、おはこんばんちは!映画評論猫のAsari☆です。 今日もネタバレ無しでお送りしたいとおもま! 先日テレビをザッピングしていたらとても面白そうな番組がやってました。 それは「日本人が好きな映画TOP100」というコーナーです。 アサリはどうせ1位は「…
皆さん、おはこんばんちは!映画評論猫のAsari☆です。 今日は2015年公開の映画「マッドマックス怒りのデス・ロード」をお送りしたいとおもま!! 最後の方に、北斗の拳も語るよ!なんか悪い? 何を隠そうアサリはメルギブソン主演のマッドマックスも大好きで…
皆さん、おはこんばんちは!また会いましたね。映画評論猫のAsari☆です。 今日はちょっと観る人を選ぶかもしれない、ちょっとクセのある映画を紹介したいとおもま!! タイトルは「ナポレオン・ダイナマイト」かつて邦題で「バス男」というわけの分からない…
皆さん、おはこんばんちは! 映画評論猫のAsari☆です。 今日はいつもと少し思考を変えて映画のご紹介が出来たらいいなとおもま! きっかけは、似たような映画を2本連続で観たことが始まりです。 その映画は2019年アメリカで製作されたコメディ映画「ジョジョ…
皆さん、おはこんばんちは!映画評論猫のAsari☆です。 皆さんは、アサリのことが知りたいですか? 知りたいからと言ってアサリの真似をしなくてもいいんですよ。 そう!まさに「シーザーを知るためにシーザーになる必要はない」と言うことですね! このセリ…
皆さん、おはこんばんちは! 映画評論猫Asariが、クル〜〜〜!! ここでマジカルバナナ、クル〜と言ったら、ザキヤマ。ザキヤマと言ったら、ロバートデニーロ。 はい!てなわけで、今日は1989年製作ローバートデニーロ主演のハートフルヒューマンコメディ「…
皆さん、カムサハムニダ。映画評論猫のぺ・アサリ☆です! 今日もネタバレ無しでお送りしマッコリ!! いきなり韓国語が飛び出して「おいおい、カムサハムニダにぺ・アサリって、マッコリ飲んでチーズダッカルビでも食べたのかい?」とお思いでしょ? そうで…
皆さん、おはこんばんちは。 映画評論猫のAsari☆です! 皆さんは世界3大Jr.を知っていますか? フロイド・メイウェザーJr. ロバートダウニーJr. 千原Jr. と、言われているとか言われてないとか…今日はその中からロバートダウニーJr.主演の映画を紹介しようと…
皆さん、おはこんばんちは! 映画評論猫のアサリリップです。 今回のブログもネタバレ無しで魅力的にお送りします。(アサリちゃん自画自賛だね) ヘイ、何か気づかないかい?リップといったらそうこの方!トニーリップ! もう何の映画か分かるよね?SG &SB…
皆さん、おはこんばんちは。 映画評論猫改め、90年代後半2000年代全前半の映画がごっつう好きなAsari☆やで! アサリの映画評論ブログは極力ネタバレと、性的グロテスクな表現を避けた健全なブログとなっております。 小さいお子さんから90過ぎたご老人まで…
皆さん、おはこんばんちはっす!!映画評論猫のAsari☆です。 今日は金曜ロードショーといったらコレ! そう、「バックトゥーザフューチャー」を語ります。 皆さんは3部作の中でどのパートが1番好きですか? 過去編パート1、未来編パート2、西部劇パート3 ど…
皆さん、おはこんばんちは! 全身義体化したサイボーグキャットアサリです! 感の良いSG &SB(しじみガール&しじみボーイ)なら義体という言葉だけでピンときちゃったよね⁉︎ そう、今日は押井守監督作品「攻殻機動隊ゴーストインザシェル」を語ります。 こち…
おはこんばんちはっす!映画評論猫のAsari☆です。 皆さん、めっきり寒くなりましたね。 やっぱり冬といったら鍋!アサリはもつ鍋、キムチ鍋が大好き! 今流行りの豆乳ゴマ坦々鍋とかチーズクリームカルボナーラ鍋とか、ああいうのはちょっとアサリは好かんた…
皆さん、おはこんばんちは。映画評論猫のAsari☆です。 今回は、ある一定のファンから熱烈に支持されているこのコーナー「名作映画を語る」です。では、語らせて頂きます。タイトルは「第五惑星」1985年のアメリカ映画です。 監督はあの有名な「ネバーエンデ…
皆さん、おはこんばんちは。 映画評論猫改め懐かしの映画語り猫のAsari☆です。 本日は少し懐かしい名作映画のご紹介です。 1993年のアメリカ映画、「ギルバートグレイプ」です。 なんとこの映画、若き日のジョニーデップとレオナルドディカプリオが出ており…
皆さん、おはこんばんちわ。 映画評論猫改めSFC(サイエンスフィクションキャット)アサリです。 (アサリちゃんこの加工は若干ださいね笑) まず、今日は作品を紹介する前に少しだけ、SFCアサリの趣味趣向のお話をさせて頂きます。 長年、このブログを読ん…
おはこんばんちわ、映画評論猫のAsari☆でやんす! シアターアサリのこの映画見nightのお時間です。 もうすぐハロウィンですね! ハロウィンといえば、カボチャ、魔女、黒猫、ゾンビ…てなわけで、今日ご紹介する作品は2019年に公開された米英豪合作のゾンビ映…
おはこんばんちわ、映画評論猫あらため海外ドラマ研究家猫のアサリです。 皆さん、海外ドラマはお好きですか? 私は、小さい時から日本のドラマよりNHKで放送していた海外ドラマが大好きです。 (え?アサリちゃん今何歳なの?この化け猫め) 特にお気に入り…
どうも、おはこんばんちは。映画評論猫のAsari☆です。 随分久しぶりの登場に思います。皆さんお元気でしたか? アサリは夜寝る時はいいけど、朝少し肌寒くて「こりゃあタオルケット1枚じゃ風邪ひくな」と思ってタオルケットを見ると接触冷感のタオルケット…
皆さんこんばんは。 最近登場回数の多い映画評論猫のAsari☆です。 最近なぜ登場回数が多いかというと、感の良いしじみガール&しじみボーイならわかるよね??コロナでどっこも行けないから映画を見るしかないんだYO! まだAmazonプライムに入っていない、し…
皆さん、こんばんは。 アサリのこの映画見Nightのお時間です。 どうも最近毛の抜け替わりが激しい映画評論猫のアサリです。 飼い主の2人は毎朝ヒーヒー言いながらブラッシングをしています。 さて、今日おすすめする映画は2011年のノルウェー映画「ヘッドハ…