おはこんばんちはー アサリの母です。
小学生でも簡単に作れる海外の手作りおやつ!
昨日の続きです。
asarichanwanekodearu.hatenablog.com
小学2年生の娘と作った海外の伝統おやつ2つめは、
エジプトの伝統的なおやつ「オムアリ」です。
「オム」はお母さん 「アリ」は息子という意味です。
甘さ控えめで美味しくてとっても簡単!
市販のパイシートを使うのでとっても簡単!
「オムアリ」は温かいおやつですが、
冷蔵庫で冷やして食べても美味しかったので 暑い夏のおやつとしてもおすすめです。
☆下準備
⚪︎冷凍パイシートを常温解凍してオーブントースターで13分くらいパリパリになるまで焼いておく
⚪︎オーブンを220度に温めておく
(うちのオーブンは210度までしか温まりませんが問題なく焼けました)
⚫︎材料
牛乳(ココナッツミルクでもよい) …200〜240ml
さとう…大さじ2
冷凍パイシート市販…1/2枚
(うちは1枚使いました)
ミックスナッツ…適量
レーズン……適量
ほかにバナナや生のフルーツを入れても美味しいそうです。
⚫︎作り方
1、鍋に牛乳とさとうを入れ、中火で温めてさとうを溶かす
2、耐熱容器に焼いたパイを入れて、パイを細かくちぎる
3、ミックスナッツとレーズンを入れる
4、1の鍋の牛乳を注いで、220度のオーブンで、8〜10分、表面に焦げ目がつくまで焼くいて、出来上がり。
温かいままでも、冷やして食べも美味しいです^_^
アサリ劇場
ラクダ行商の男の子がお父さんの手伝いから帰って来て、お母さんがお疲れさまと言って出してくれたオムアリ。
そんな記憶がスプーン1杯で脳内を駆け巡りました。
あぁ私の前世はきっとエジプトのラクダ行商の子どもだろう。
私を呼ぶ優しいお母さんの声がこだまする
おかえりムハンマド
さぁオムアリを召し上がれ
あぁ母さん
あぁ地元に帰りたい
参考文献 偕成社 30分でできる伝統おやつ
今日のアサリちゃん
床で寝ることが増えました