アサリちゃんは猫である。

生産性のない専業主婦がおくる日常系ブログ➕猫

新作落語!!!客人こわい、、、。

みなさまおはこんばんちわ、アサリの母です!!!

えー、今日はひとつ馬鹿馬鹿しい話をしようかなーって思います!

f:id:asarinokaasan:20240517224923j:image

あれは、一昨日の事でありやした

f:id:asarinokaasan:20240517225346j:image

その日は珍しく私の友達が来るっていうんで

朝から掃除やら洗濯やらでてんてこ舞いでありやした

その事を知ってか知らずか、我が家の猫たちも

心なしかソワソワ上の空でして

落ち着きがありませんでした

f:id:asarinokaasan:20240517222608j:image

ピンポーン

f:id:asarinokaasan:20240517222818j:image

10時ぴったりにチャイムがなると猫たちは大慌て

特に新入りのマル助(マルオ)なんざ

あっちへこっちへ、右往左往って具合で

その点先住猫のアサ姫(アサリ)は

どっしり構えていて

「早く私に挨拶をしなさい」ってかんじで

キャットタワーのてっぺんから見下ろしている始末

f:id:asarinokaasan:20240517222838j:image

ささ、いざ客人が居間に入ると

なんて事でしょう

アサ姫(アサリ)は来客の匂いを“クンカクンカ”

マル助(マルオ)のやつは一目散に違う部屋にすっ飛んでいきやした

それからってもの、アサ姫(アサリ)は客人の前でくつろいで

f:id:asarinokaasan:20240517223154j:image

f:id:asarinokaasan:20240517231803j:image

マル助(マルオ)は隠れて姿を見せない

やっと姿を見せたかと思ったら

もう客人が帰った後

だから私はマル助(マルオ)を両手で持ち上げて質問したんです

「マル助、客人怖いのかい???」

「にゃー」

f:id:asarinokaasan:20240517224052j:image

お後がよろしいようで(特に落ちは無し!!!!!!)

f:id:asarinokaasan:20240517225157j:image

めちゃくちゃ回りくどく書きましたが

マルオは家族以外の人と仲良くなるのは時間がかかる系の猫でした !!!

f:id:asarinokaasan:20240517225040j:image

そして、アサリちゃんは相変わらずのHC!!!(ホスピタリティキャットの略)

f:id:asarinokaasan:20240517225242j:image

PS.アサ姫は年々来客に慣れていて、アサ姫がお触りを許す人間が増えている

関連記事はこちら↓↓

asarichanwanekodearu.hatenablog.com

 

asarichanwanekodearu.hatenablog.com

 

今日のアサ姫とマル助

f:id:asarinokaasan:20240518141346j:image
f:id:asarinokaasan:20240518141343j:image

ブログランキングに参加しております

励みになりますのでクリックよろしくお願いいたします

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

ソイ!ソイ!添い寝!!!シーズンオフからのランデブー♡

みなさまおはこんばんちわ!!!

アサリの母です!!!

f:id:asarinokaasan:20240514221625j:image

Q.朝は?

A.寒いね〜!!!

Q.昼間は?

A.暑いね〜!!!

Q.夜は?

A.寒いね〜?

Q.では、この場合の昼間の猫は?

f:id:asarinokaasan:20240514222548j:image

A.これが答えだ!!!刮目せよ!

そうです!!!

猫添い寝シーズンが終わってるというのにこの奇跡!!!

f:id:asarinokaasan:20240514221921j:image

アサリさん、よっぽどアサリの母が好きなんですね〜(多分雨降ってちょっと寒かった)

f:id:asarinokaasan:20240514221947j:image

こりゃ、動けないね〜

困ったね〜

f:id:asarinokaasan:20240514222224j:image

あ、本当に腕が痺れてきてヤバい、、、

でも、寝顔が可愛いから動けない!!!

f:id:asarinokaasan:20240514222247j:image

あー、指の感覚がもう無いや、、、

あー、ヒジも肩ももうダメだ、、、

もし私が巨人の本格左腕の先発ピッチャーだったら、引退だ、、、

f:id:asarinokaasan:20240514222449j:image

でもね、年俸3億円よりアサリとの添い寝をとるよ!!!

f:id:asarinokaasan:20240514222655j:image

こうしてアサリの母は、過酷な環境下で酷使した左腕をサイコガンに改造するのであった(コブラ

f:id:asarinokaasan:20240514222420j:image

添い寝関連記事はこちら↓↓

 

asarichanwanekodearu.hatenablog.com

 

今日のアサリちゃんとマルオ

f:id:asarinokaasan:20240514222926j:image

ブログランキングに参加しております

励みになりますのでクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

さらば愛しの地域猫ワカメ。

みなさまおはこんばんちわ、アサリの母です

今日は全国13億人の”地域猫ワカメ“ファンのみなさまにご報告です(13億人はインドの人口)

f:id:asarinokaasan:20240506212946j:image

地域猫ワカメ、、、

多分、、、

虹の橋渡りました

f:id:asarinokaasan:20240506213841j:image

御遺体を確認していないので“多分”をつけます

そして、今回のGWは“ワカメ探しの旅”になりました

f:id:asarinokaasan:20240506220024j:image

みなさまもご存知の松坂桃李(ご存知の通り)

最近の地域猫ワカメは、見るからに痩せ細り弱っていました

f:id:asarinokaasan:20240506224526j:image

なので、日中は庭か段ボール小屋のどちらかで横たわっていました

f:id:asarinokaasan:20240506214138j:image

しかし、GWが始まってすぐいつもと違う光景が目に飛び込んできました

f:id:asarinokaasan:20240506213100j:image

アサリの母「あれ?ワカメが横の駐車場に居る?」

いつもなら絶対に行かない駐車場で“ワカメ”は座っていました

f:id:asarinokaasan:20240506214736j:image

アサリの母「あー、出歩くくらい元気になったんだ!」

そう思い、“ワカメ”ににっこり微笑みを向け玄関へと入っていきました

玄関で靴を脱ぎ部屋に入ろうとした時、外からお婆さんの声が聞こえてきました

f:id:asarinokaasan:20240506215112j:image

お婆さん「くろ助!?どうしたんだい!?しばらく見ない間にガリガリになって!?」

 

多分、ワカメ(くろ助)にご飯だけをあげているお婆さんの声が聞こえました

(以下写真は過去の元気な時のワカメ)

f:id:asarinokaasan:20240506224837j:image

ワカメ(くろ助)「アーオ!!!アーオ!!!アーオ!!!」

と、3回叫ぶと家の外は静かになりました

次の日から“ワカメ”はうちの庭から姿を消しました

今まで一日以上も庭に来ない日は無かったので、嫌な予感がしました

f:id:asarinokaasan:20240507104745j:image

アサリの母「これは、もしかして、、、。」

ネットの情報や知人からの話では、“猫は死に際に姿を消す”らしい

確かに、今までお世話になったお婆さんに最後の挨拶かもしれない

f:id:asarinokaasan:20240507112436j:image

何となく、“ワカメ”の死期が近いことは感じていたが

やはり、急すぎてかなり動揺しました

足も悪くそう遠くへは行っていないと思い

軽く近所を探したけれど、“ワカメ”は何処にも居ませんでした

その日の夜、何時間も考えて“ある事”を決行する事を決めました

f:id:asarinokaasan:20240507092154j:image

アサリの母「ワカメの亡骸を探そう」

そうです、“ワカメ”の亡骸を見つけてちゃんと荼毘に伏せてあげようと心に決めたのです

f:id:asarinokaasan:20240506224726j:image

一般的に動物の亡骸は可燃物扱い、それか役所に頼んで引き取ってもらう

これは流石に容認できませんでした

道端や公園で朽ち果て、ゴミの様に扱われるのは可哀想すぎます

f:id:asarinokaasan:20240507112519j:image

なので、亡骸の状態が良ければ段ボールに入れてペット火葬に

状態が良くなければ自宅の庭に埋めてあげようと思いました

f:id:asarinokaasan:20240506224757j:image

しかし、無限に時間があるわけではありません

今はちょうどGW、残りの休み5日間を必死に探してみよう

野良猫の活動範囲は約2キロ圏内と言われてます

f:id:asarinokaasan:20240507110935j:image

足が悪く、瀕死の“ワカメ”ならせいぜい半分の1キロ圏内

しかし、この1キロ圏内には、

住宅街

公園

学校

会社

が、点在していて

許可なく入れない所を除いても膨大な範囲になります

f:id:asarinokaasan:20240507092236j:image

前もって調べていた“猫の死場所TOP3”を基準に探し始めました

f:id:asarinokaasan:20240507111505j:image

その①
狭くて暗い場所

狭くて暗い場所は基本的に他人の庭など、勝手には入れない場所が 多く
探せても、“側溝の中”や“自動販売機の裏”
“家と家の境界”や“放置物の裏”
徹底的に歩き回り探したけど見つかりませんでした

f:id:asarinokaasan:20240507110845j:image

その②
川の堤防や草むら

基本的に人目につくところでは死なないと書いてあったので
入れる範囲で草の中を掻き分けて探しました
季節は春、草は腰の下くらいまで伸びていて、歩くだけでも大変で した
が、やはり“ワカメ”は見つかりませんでした

f:id:asarinokaasan:20240507110824j:image

その③
家の庭

家の庭は“自分の家”と“他人の家”流石に他人の家の庭は探せません
近所の知り合いにそれとなく聞いてみるのが精一杯でそれ以上は無理でした

f:id:asarinokaasan:20240507110800j:image
その他にも、“公園”や“放置車両の下”のどしらみつぶしに探したけど

“ワカメ”を見つけることはできませんでした

f:id:asarinokaasan:20240507111205j:image

今日GWも終わり、必死に5日間探し結果はついてこなかったけど

気持ちは暗くはありません

この5日間

もし、栄養価の高いご飯をあげていたら。とか

もし、異変に気が付いた時に病院に連れて行っていたら。とか

色々考えもしたけれど、どれも現実的ではありませんでした

f:id:asarinokaasan:20240507111335j:image
ご飯をあげるだけで排泄物の処理はどうする???
トイレ置いてもそこでするとは限らない

f:id:asarinokaasan:20240507111317j:image
病院に連れて行けてもその後はどうなる???
家にはアサリ&マルオがいるから無理
ワカメからうつる可能性のある病気や怪我のリスクは負いたくない
それに、お金だってある方ではない

f:id:asarinokaasan:20240507111409j:image

地域猫ワカメと出会って思った事

“ワカメ”を探している時、何人も野良猫に餌をあげている人がいました
地域猫として“耳をカット”していた地域猫はほんの僅かでした

f:id:asarinokaasan:20240507112246j:image

無責任に餌をあげている人には嫌悪感をいだきます
去勢もしないで餌をあげ続けて
「猫ちゃんが可哀想」は愚の極み
特に高齢者や御老人、恥を知ってください

f:id:asarinokaasan:20240507111937j:image
あと、手当たり次第に去勢して地域猫にして後は知らんぷりの“保護猫活動家さん”
こちらも同じく迷惑なので
譲渡先が見つからないなら
外に出さずに“広い広い自宅”で死ぬまで面倒をみてください

f:id:asarinokaasan:20240507112049j:image

f:id:asarinokaasan:20240507112553j:image

f:id:asarinokaasan:20240507111859j:image

地域猫ワカメの過去の記事はこちらから↓↓↓

 

asarichanwanekodearu.hatenablog.com

asarichanwanekodearu.hatenablog.com

asarichanwanekodearu.hatenablog.com

asarichanwanekodearu.hatenablog.com

asarichanwanekodearu.hatenablog.com

asarichanwanekodearu.hatenablog.com

asarichanwanekodearu.hatenablog.com

asarichanwanekodearu.hatenablog.com

asarichanwanekodearu.hatenablog.com

asarichanwanekodearu.hatenablog.com

asarichanwanekodearu.hatenablog.com

asarichanwanekodearu.hatenablog.com

asarichanwanekodearu.hatenablog.com

asarichanwanekodearu.hatenablog.com

asarichanwanekodearu.hatenablog.com

asarichanwanekodearu.hatenablog.com

asarichanwanekodearu.hatenablog.com

asarichanwanekodearu.hatenablog.com

 

ブログランキングに参加しております

励みになりますのでクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

 

GWはニューヨークより入浴!!!猫をシャンプーした話!

みなさまおはこんばんちわ!!!

アサリの母です!!!

f:id:asarinokaasan:20240503203127j:image

皆の衆、黄金週間はいかがお過ごしか!?

里帰り?

海外旅行?

BBQ?

キャンプ?

いいなーーーー!!!!

f:id:asarinokaasan:20240503203604j:image

金欠で人混みと混雑と長蛇の列が嫌いなアサリの母は(ただの短気な貧乏)

マイハウスでチルアウトをファミリーとトゥゲザーしてはりまんねん!!!

f:id:asarinokaasan:20240503215419j:image

f:id:asarinokaasan:20240503222920j:image

f:id:asarinokaasan:20240503220952j:image

金はないけど時間はある!!!

そんな時は!!!

これや!!!

猫入浴!!!(猫をお風呂に入れる)

f:id:asarinokaasan:20240503215506j:image

昔のブログでは、「ウチ!毎月お風呂に入れたんねん!」

って、イキってましたが、、、

実際のところは、、、半年に一回くらい!!!

f:id:asarinokaasan:20240503215537j:image
f:id:asarinokaasan:20240503215534j:image

アサリ姫は終始大人しくて洗いやすいのですが、、、

f:id:asarinokaasan:20240503215639j:image

マル王子は、、、もう、、、

暴れん坊の“アホ王子”!!!

特に乾かすのが大変!!!

それだけで遠のく猫入浴!!!

f:id:asarinokaasan:20240503215757j:image

でも、

暖かくなったし、、、

臭くはないけど、、、

やる事ないから、、、

入れますか!!!

f:id:asarinokaasan:20240503220027j:image

こちらが証拠写真です

f:id:asarinokaasan:20240503215916j:image
え!?

マルオの写真がないって!?

f:id:asarinokaasan:20240503215929j:image

そんな余裕は無いー!!

でも、おかげでアサリとマルオ

体毛サラサラで良い匂い!!!

新品みたい!!!(生き物を新品と表現するあたり表現力が凄い)

f:id:asarinokaasan:20240503221140j:image

シャンプーで毛も凄い抜けて一石二鳥!!!

でも、ブッラシングすると凄い抜けるけどな!!!

f:id:asarinokaasan:20240503220148j:image

どんなけ抜けんねん!?

f:id:asarinokaasan:20240503220219j:image

無限!?

f:id:asarinokaasan:20240503215822j:image

永遠!?

f:id:asarinokaasan:20240503221252j:image

多分、もう10キロくらい抜けてる!!!(アサリとマルオの体重 は約4,5キロ)

いつになるやら、換毛期の終わり、、、。

f:id:asarinokaasan:20240503221308j:image

f:id:asarinokaasan:20240503221103j:image
f:id:asarinokaasan:20240503221108j:image

f:id:asarinokaasan:20240503221106j:image

今日のアサリ姫とマル王子

f:id:asarinokaasan:20240503221749j:image

ブログランキングに参加しております

励みになりますのでクリックよろしくお願い致します

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

かっ飛べマグナム!!!魔法の粉がついた蹴りぐるみ10g100円!?

みなさまおはこんばんちわ!!!

アサリの母です!!!

f:id:asarinokaasan:20240429213810j:image

今日は合法な“粉”のついたぬいぐるみのお話です!!!

f:id:asarinokaasan:20240429222622j:image

その粉を猫がペロりんちょしたら、、、

f:id:asarinokaasan:20240429222939j:image

まさに爆走兄弟!!レッツ&ゴー!!!状態に!!!ミニ四駆

こちらが証拠写真です

f:id:asarinokaasan:20240429222502j:image

どうです!?

f:id:asarinokaasan:20240429222922j:image

猫のおメメがバッキバキやろ!!ゾックゾクするやろ!!ザブングル

f:id:asarinokaasan:20240429223105j:image
f:id:asarinokaasan:20240429223107j:image

普段はオモチャにも目もくれないアサリも!!!

f:id:asarinokaasan:20240429223039j:image

どうです!?エビや魚のぬいぐるみを、

不倶戴天の敵みたいに攻撃してるよね!!!

f:id:asarinokaasan:20240429223125j:image
⚠︎不倶戴天とは親の仇みたいなニュアンスです(最近覚えた)⚠︎

実はこの魔法の粉のついたぬいぐるみ、、、

f:id:asarinokaasan:20240429223156j:image

あんまり、みんな行ったことないと思うけど、、、

DAISOっていうショップに売ってるよ!!!(DAISOをシ ョップという田舎者)

f:id:asarinokaasan:20240429223350j:image

だらだら、アホみたいに書きましたが(笑)

たまの”マタタビ“はありです!!!

f:id:asarinokaasan:20240429223430j:image

 

今日のアサリちゃんとマルオ

f:id:asarinokaasan:20240429223828j:image

ブログランキングに参加しております

励みになりますのでクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

もう初夏でしょうか?!添い寝のシーズンは終了!?

みなさまおはコンコンコン!!!ごんぎつね!!!
新美南吉です!!!(本当はアサリの母)

f:id:asarinokaasan:20240426221553j:image

いやー日本は暑いね白鵬

アサリの母の大好きな秋から春までの期間は終了しました、、、

なぜ、秋から春が好きかだって!?

ねえ!!これ見て!!!(時にはヒステリックに)

f:id:asarinokaasan:20240426221129j:image

そう、“大天使アサリ”が“小汚い農婦アサリの母”の脇にそっと舞い降りてくれるのだ!!!

f:id:asarinokaasan:20240426221745j:image

毎日添い寝してくれた!!!

しかも、どこ触っても怒らない女神

f:id:asarinokaasan:20240426222012j:image
f:id:asarinokaasan:20240426222006j:image
f:id:asarinokaasan:20240426222009j:image

⚠︎マルオはくっついて寝ません、膝でフミフミとチュパチュパ専門家です⚠︎

f:id:asarinokaasan:20240426222124j:image

f:id:asarinokaasan:20240426222256j:image

ここからの数ヶ月は試練の数ヶ月、、、(だいたい11月くらいまで)

アサリは涼を求めて彷徨う大都会の天使、、、

f:id:asarinokaasan:20240426222154j:image

マルオは“そんなの関係ない小島よしお”、、、

f:id:asarinokaasan:20240426222710j:image
f:id:asarinokaasan:20240426222713j:image

でもね、織田信長がこんなこと言ってたよ

“猫が来ないなら自分から行け!ホトトギスホトトギスの無理矢理感)

だから、あたすは行く!!!

f:id:asarinokaasan:20240426222836j:image

f:id:asarinokaasan:20240426223005j:image

f:id:asarinokaasan:20240426223202j:image
どうだい!?

 

今日のアサリちゃんとマーティ

f:id:asarinokaasan:20240426223259j:image
f:id:asarinokaasan:20240426223256j:image

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

猫は寝る子!!人間は竹の子!!タケノコ料理をいちから作った話

みなさまおはこんばんちWA!!!

アサリの母です!!!

f:id:asarinokaasan:20240423133023j:image

今日は旬な話題をお一つ!!!

f:id:asarinokaasan:20240422223907j:image

そう!!!

TAKENOKO!!!(竹の子)

f:id:asarinokaasan:20240423130944p:image
事は先日、アサリの父がお客さんの所での仕事を終えて帰る時

謎の老人「これ、若いの」

f:id:asarinokaasan:20240423130752j:image

アサリの父「わての事でっか!?」

f:id:asarinokaasan:20240423130921p:image

謎の老人「そうじゃ、ちとこっちにきなされ」

f:id:asarinokaasan:20240423130752j:image

アサリの父は謎の老人についていった

謎の老人「ほっほっほ、ようついてきた。さあ好きなだけ持って行きなされ」

f:id:asarinokaasan:20240423131023j:image

アサリの父「こ、こ、、これは!!!!!」

f:id:asarinokaasan:20240423131035p:image

謎の老人&アサリの父

「竹の子!!!!」

そう、謎の老人に導かれたその先に黄金色に光る“竹の子”

f:id:asarinokaasan:20240423131138j:image

⚠︎謎の老人は、後でわかったのですがその会社の会長さんでした ⚠︎

竹の子知識8級のアサリの父は(英検でいう所の10級)

アサリの父「こ、これ、どうやって食べればいいんですか!?」

f:id:asarinokaasan:20240423131232p:image

謎の老人「ほっほっほ、ググりなされ。」

f:id:asarinokaasan:20240423131023j:image

80歳近い老人に“ググれ”と言われた驚きでアサリの父はその場に立ち尽くした

謎の老人「ほっほっほ、会社の人と分けなされよ」

と言って、IKEAの青くてデッカいバックいっぱいに竹の子を詰めてくれた

f:id:asarinokaasan:20240423131138j:image

そして、その竹の子を使って作った料理がこちらです!!!

f:id:asarinokaasan:20240422224307j:image

竹の子ご飯

f:id:asarinokaasan:20240422223952j:image

春巻き

f:id:asarinokaasan:20240422224253j:image
f:id:asarinokaasan:20240422224250j:image

f:id:asarinokaasan:20240422223959j:image

うまい!うまい!うまい!(煉獄さん)

めちゃくちゃうみゃい!!!(“うみゃい”は美味いの最上級)

ただ、下準備めんどい!!!

f:id:asarinokaasan:20240423131858p:image

アク抜き!?

下茹で!?

漢なら皮ごと丸かじりでい!!!てやんでい!!!

と、いきたい所でしたが

今回はGoogle先生お力を借りて

the普通にアク抜き&下茹をしました

本当は糠があれば良かったのですが

無かったので、米の研ぎ汁で代用しました!!!

新鮮な竹の子は皮を剥いて茹でても良いと書いてあったので

ノリでやってみたら大成功!!!

f:id:asarinokaasan:20240422224025j:image

竹の子にこんな苦労があったなんて、、、

私涙が出そうだよ!!!(出そうなわけで出てはいない)

f:id:asarinokaasan:20240423132023j:image

今度からスーパーで茹で竹の子を見たら

一度立ち止まって敬礼をします

もしスーパーの茹で竹の子の前で敬礼している美人がいたら、、、

それは私アサリの母です!!!!

PS.残った油で翌日は唐揚げしたよ

f:id:asarinokaasan:20240423132144j:image

今日のアサリちゃんとマルオ

f:id:asarinokaasan:20240423132330j:image
f:id:asarinokaasan:20240423132332j:image

ブログランキングに参加しております

励みになりますのでクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへ