料理
皆さん、おはこんばんちは! 今日は13日の金曜日。何かが起こる予感! そんな中、私アサリの母はある中毒性のある食べ物を作りました。 それがこちら! そう、紅生姜です。 皆さん、紅生姜って牛丼屋さんで食べること以外なかなかお目にかかりませんよね?…
皆さん、おはこんばんチワックス!(チワックスとはチワワとワックスフンドのミックス犬です。ワックスフンドとは、ダックスフンドを言い間違えただけです。) さて、1つ頭が良くなった所でこの前のブログでお伝えしたように、 なぜ手元に2枚のクレープがあ…
皆さん、おはこんばんちは!アサリの母です。 夏といえば、海、山、怪談ですよね? 今まだ夏じゃないって思ったこそのあなた!グラニュー糖10gより甘いよ! いいかい?よく聞きな。夏はすぐそこで、こっちを見てるよ! このビックウェーブに乗り遅れるな!…
皆さん、おはこんばんちは!アサリの母です。 前回作った『ホタルイカと春キャベツのペペロンチーノ』で使ったキューピー3分クッキングパスタを手作りオイルソースガーリック&赤唐辛子が、3分の1くらい残ったので、今日はこちらを使って『ペペロンチーノ風…
おはこんばんちは!アサリの母です。 皆さん、ホタルイカって知ってますか? あのエイリアンみたいな見た目でイカの味がするんですよ!! イカしてますよね笑♪ 今日は、先日ランチに行った時に、一緒に行った人が食べていてどうしても食べたくなった一品、ホ…
皆さん、おはこんばんちは!アサリの母です。 今日は先日母から貰った成城石井のホットケーキミックスの裏に書いてあった『レアチーズ風ヨーグルトケーキ』とアサリ劇場『OKは世界共通言語』をお送りしたいとおもま!! 『レアチーズ風ヨーグルトケーキ』は…
皆さん、おはこんばんちは! 華金と言ったらとにかく何でも良いからアルコール入れたい系のアサリの母です。 今日はまたまたとんでもねーお菓子見つけちゃいました♪ しかも!!これがまたお酒に合うんだなっ♪ 一つ目がこちら『亀田の柿の種超酸っぱい梅しそ…
皆さん、おはこんばんちは!アサリの母です。 セイセイ!セイセイ! 今日はカルディで買ったフォーを使った料理を紹介します。 まず「フォー」とはレイザーラモンHGの持ちギャグではなく、 ベトナム料理で用いれられる平たいライスヌードルの事です。 なので…
皆さんおはこんばんちは!アサリの母です。 今日は、春休みで家に子供がいるおかあさん必見のメニュー!! 超簡単無水キーマカレーの紹介と、アサリ劇場『バイト先の再会』をお送りしたいとおもま! アサリ劇場とは、アサリの母の昔話を中心に語る信じるか信…
皆さん、おはこんばんちは!アサリの母です。 前回のブログでなぜアサリちゃんが長いお留守番をしていたか、その真実を話たいと思います。 asarichanwanekodearu.hatenablog.com それは、ご近所さんに誘われて、一泊二日のキャンプに行って来ました。 私も主…
皆さん、おはこんばんちは!アサリの母です。 日中気温20度を越す日もちらほら出てきて、街はもうスプリング、ウカウカしてたらあっという間におっととっと夏だぜ! さて!みんな大好きEE JUMPが出たところで、今日はお酒に合うつまみを2つご紹介したいと…
皆さん、おはこんばんちは!アサリの母です。 今日は、我が家の秘密兵器のご紹介と、アサリ劇場「食いしん坊サンサイ」をお送りしたいとおもま!! 我が家の秘密兵器は何を隠そう、あの巷で話題のアイリスオオヤマ電気圧力鍋PMPCーMA4ーB 4リットルです。 …
皆さん、おはこんばんちは!アサリの母です。 朝と夜はまだ寒いですが、日中はノーパンで過ごせるくらい春めいて来ましたね! あっ間違えた。ダウンジャケット無しでも大丈夫って書こうとしたんだったテヘ(=´∀`) はい!冗談はさておき、今日は晩御飯「餃子…
皆さん、おはこんばんちは! ブログのレイアウトをいじれるようになったアサリの母です。 本日は特にやる事もなく(まん防の為)家でおやつ作りでもしようと思い、先日1本100円で買ったこちらのモノを使って作った鬼まんじゅうと、 みんな大好きアサリ劇場を…
皆さん、おいでやす。そうどす。わたすがアサリの母どすえ!! 何でこんなにはんなりしてるか分かる?その答えは… このブログの後半♪アサリ劇場「京都珍道中」♪をしばし待たれよ!あいやしばらく。しばし待たれよ。 まずは最初はこちら! 小学生の娘と「つく…
おはこんばんちは!アサリの母です。 皆さん、いかがお過ごしですか?オミクロンが流行ってきましたね。 我が家の子供のクラスが学級閉鎖となり、色々あるけど私は元気です! 今日は大根と柚子の超簡単お漬物の紹介と、アサリ劇場「本当に怖いのは人間の巻」…
皆さん、おはこんばんちは!アサリの母です。 今日は子供と作った超簡単なのに超美味しい、見た目もポップなカステラロリーポップの紹介とアサリ劇場「会いたくて会いたくて震える」をお送りしたいとおもま! 2022年のラッキーアイテムはこのブログで決まり♪…
皆さん、おはこんばんちは!アサリの母です。 今日は、お正月に実家でもらった柚子をふんだんに使った、柚子鍋の紹介と、 アサリ劇場「何でこんなおもちゃ貰ったん? お正月に。」をお送り致します。 オナラは苦手な方は飛ばしてください。 オナラが得意な方…
皆さん、おはこんばんちは!アサリの母です。 今日はクリスマスに作った超簡単ミルフィーユのご紹介と、アサリ劇場「あの時きび団子があれば…」をお送りしたいとおもま! 深夜の寝付けない布団の中、ブルーライトを浴びながらご覧下さい。 ☆ミルフィーユの材…
皆さん、おはこんばんちは!アサリの母です。 今日は週末に家族でジンジャーマンクッキーを作ったお話と、最後に楽しい思い出話もご用意してあります。深夜の寝付けない布団の中、ブルーライトを浴びながらご覧下さい。 「やかまし村」の大ファンである小学…
皆さん、おはこんばんちは!アサリの母です! 今回は、白玉を鍋に入れたら美味しかったお話と、最後に楽しい思い出話もご用意してあります。深夜の寝付けない布団の中、ブルーライトを浴びながらご覧下さい。 前回みたらし団子を作った時に余った白玉粉で、…
皆さん、おはこんばんちは!アサリの母です。 お久しぶりです、本格的な冬到来ですね。本格的な冬に少し本格的なみたらし団子を作りました。是非お時間があったら見ていってください♫ 最後に楽しい思い出話もご用意してあります。深夜の寝付けない布団の中、…
皆さん、おはこんばんちは!アサリの母です。 今日は「簡単クルミたっぷり五平餅」のけとアサリの母日常「神戸哀愁編」のお送りします。 クルミたっぷり!味噌に焦げ目がついて香ばしくて美味しい! 家にあるもので簡単に作れちゃう五平餅の作り方を紹介しま…
皆さん、おはこんばんちは! 歩いていたらりんごの木があったので、ぼーっとみていたらりんごが一個ぽとんと落ちました。「あっリンゴが木から落ちた」いや、地面に引っ張られたんだ! 万有引力を発見したアサリの母です。 そうだ!今日はこのリンゴを使って…
こんにちは、アサリの母です。 絶対失敗しない超簡キッシュを作りました。 私はキッシュを作る時に、野菜が多いせいか、 牛乳や生クリームを入れると具が固まらない事が多くよく失敗していました。(ドロドロ) なので今回は、牛乳や生クリームを一切使わず…
こんばんは、アサリの母です。 今日は子供と作ったマシュマロバーのレシピと、アサリ劇場「10月の風は牛舎の匂い」をお送りします。 見た目も味もきゃりーぱみゅぱみゅみたいな、マシュマロバー!! 「理論社 カンタンなのにかわいい☆10分スイーツ」を参考に…
こんにちは、アサリの母です。 夫が毎朝オートミールを食べるのですが、私が買ってきたオートミールがお口に合わなかったようで、自分でクッキーにして食べておりました。 (安心してください。ひとくちカツじゃありませんよ) バター不使用、穀物たっぷりオ…
こんばんは、アサリの母です。 月が綺麗ですね。 今日はあのアップルの新製品iPhone13を最速レビュー!!! しようと思ったのですが、まだ発売していないので代わりに簡単アップルパイをレビューします。(私はまだiPhone4s) オーブントースターだけで出来…
こんにちは、アサリの母です。 今日は電子レンジだけで出来る超簡単 「ひとくちスイートポテト」と、 アサリ劇場「ウソみたいな本当の話」をお送りします。 ひとくちスイートポテト 子供と一緒に作りました。 材料は芋とアイスだけ! 素朴な味で秋の訪れを感…
ご機嫌よう、アサリの母です。 昨日の晩ご飯のメインディッシュは、 きのこたっぷりスズキのムニエル!! 塩コショウの代わりにアウトドアスパイスのほりにしで味付けしたきのこたっぷりスズキのムニエルでした。 ほりにし→小麦粉の順につけて焼くだけ! ソ…